Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




使徒行伝 7:34 - Japanese: 聖書 口語訳

34 わたしは、エジプトにいるわたしの民が虐待されている有様を確かに見とどけ、その苦悩のうめき声を聞いたので、彼らを救い出すために下ってきたのである。さあ、今あなたをエジプトにつかわそう』。

この章を参照 コピー

ALIVEバイブル: 新約聖書

34 私の民がエジプトで苦しむ様子を見た。彼らが助けを呼ぶ声を聞いた。私は、彼らを救うためにここへ来た。来いモーセ。これから、おまえをエジプトへ送り返す』―― 【聖書:出エジプト記3:5-10より引用】

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

34 わたしは、エジプトにいるわたしの民が虐待されている有様を確かに見とどけ、その苦悩のうめき声を聞いたので、彼らを救い出すために下ってきたのである。さあ、今あなたをエジプトにつかわそう』。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

34 わたしは、エジプトで苦しめられているわたしの民の姿を見、またその叫びを聞いた。わたしは彼らを救い出そうと下って来たのだ。行け。わたしが、あなたをエジプトに遣わす。』

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

34 わたしは、エジプトにいるわたしの民の不幸を確かに見届け、また、その嘆きを聞いたので、彼らを救うために降って来た。さあ、今あなたをエジプトに遣わそう。』

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

34 わたしの国民がエジプトでたくさんの苦しみを受けているのを見た。わたしの国民が泣いているのを聞いた。わたしは救うために降りて来たのだ。モーセよ!来なさい!わたしはお前をエジプトへ送り返す』

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

34 わたしは、エジプトにいるわたしの民が虐待されている有様を確かに見とどけ、その苦悩のうめき声を聞いたので、彼らを救い出すために下ってきたのである。さあ、今あなたをエジプトにつかわそう』。

この章を参照 コピー




使徒行伝 7:34
21 相互参照  

時に主は下って、人の子たちの建てる町と塔とを見て、


さあ、われわれは下って行って、そこで彼らの言葉を乱し、互に言葉が通じないようにしよう」。


わたしはいま下って、わたしに届いた叫びのとおりに、すべて彼らがおこなっているかどうかを見て、それを知ろう」。


あなたはわれわれの先祖がエジプトで苦難を受けるのを顧みられ、また紅海のほとりで呼ばわり叫ぶのを聞きいれられ、


主はそのしもべモーセと、 そのお選びになったアロンとをつかわされた。


それにもかかわらず、主は彼らの叫びを聞かれたとき、 その悩みをかえりみ、


主よ、あなたの天を垂れてくだり、 山に触れて煙を出させてください。


神はモーセに言われた、「わたしは、有って有る者」。また言われた、「イスラエルの人々にこう言いなさい、『「わたしは有る」というかたが、わたしをあなたがたのところへつかわされました』と」。


民は信じた。彼らは主がイスラエルの人々を顧み、その苦しみを見られたのを聞き、伏して礼拝した。


どうか、あなたが天を裂いて下り、 あなたの前に山々が震い動くように。


主はひとりの預言者によって、 イスラエルをエジプトから導き出し、 ひとりの預言者によってこれを守られた。


わたしはエジプトの国からあなたを導きのぼり、 奴隷の家からあなたをあがない出し、 モーセ、アロンおよびミリアムをつかわして、 あなたに先だたせた。


わたしは下って、その所で、あなたと語り、またわたしはあなたの上にある霊を、彼らにも分け与えるであろう。彼らはあなたと共に、民の重荷を負い、あなたが、ただひとりで、それを負うことのないようにするであろう。


天から下ってきた者、すなわち人の子のほかには、だれも天に上った者はない。


わたしが天から下ってきたのは、自分のこころのままを行うためではなく、わたしをつかわされたかたのみこころを行うためである。


主が彼らのためにさばきづかさを起されたとき、そのさばきづかさの在世中、主はさばきづかさと共におられて、彼らを敵の手から救い出された。これは彼らが自分をしえたげ悩ました者のゆえに、うめき悲しんだので、主が彼らをあわれまれたからである。


私たちに従ってください:

広告


広告